2024年度紙芝居作家養成ゼミ
-
紙芝居を作っている⼈、
-
これから作ろうとしている⼈を実作指導で応援します。
-
また、手作り紙芝居講座を開きたい方にも最適です。
第1回 令和6年9⽉28⽇(⼟) 午後 2:00∼4:00
紙芝居の歴史と基本理論
第2回 10⽉19⽇(⼟) 午後2:00∼4:00
実作指導(紙芝居の脚本、絵の特性について)
第3回 11⽉23⽇(土・祝)午後2:00∼4:00
実作指導(脚本、絵)
第4回 12⽉7⽇(⼟)午後 2:00∼4:00
実作指導(脚本、絵の推敲)
第5回 令和7年1⽉11⽇(⼟) 午後2:00∼4:00
作品合評会、講評場所
会場: ⼦どもの⽂化研究所 (東京都豊島区⽬⽩3−2−9)
講師
講師: 宮﨑⼆美枝(紙芝居作家、第60回五⼭賞脚本賞受賞)
荒⽊⽂⼦(紙芝居実演家・作家 第6回右⼿悟浄・和⼦賞受賞)受講料
全5回 ¥20,000 定員20名(先着順)
お申し込み/お問い合わせ
⼀般財団法⼈⽂⺠教育協会 ⼦どもの⽂化研究所
E-mail info@kodomonobunnka.or.jp
Tell
03-3951-0151 Fax 03-3951-0152
(下記へ直接ご記入のうえ、写真をメール添付、またはFax送付も可能です)
お名前
ご住所
お電話番号 メールアドレス